top of page

Rod Design & Building Studio
検索


フィッシングショー2017に行ってきました。
ふとネットを見ていたら、フィッシングショー開催中だったことが判明。。。 ロッドはエポキシ工程で乾燥待ちのため、ちょこっと行ってみることに。 電車で10分も乗れば会場のパシフィコです。地元強し!!! 9時過ぎに会場に着き、そんなに待つこともなくすんなり入場。 ノリーズ...
NORI
2017年1月21日読了時間: 4分


JFLCCご来場ありがとうございました。
1/8(日)JFLCC展示会でした。 この度は当ブランドのブースにお越しいただきました方、またロッドをオーダーいただきました皆様に御礼申し上げます。 皆様と釣りやタックルの話などをさせていただき、大変良い刺激となりました。 ではちょっとだけ当日の模様を、、、、...
NORI
2017年1月11日読了時間: 2分


JFLCC2017東京ショーのご案内
第22回アンティークタックル&ビルダーズショー in東京 日時:2017年1月8日(日) 会場:東京都立産業貿易センター 7階南側 開場時間:11:00~16:00 http://www.jflcc.org/ 「スタイリッシュ」と「クラシック」という正反対の2デザインをメイ...
NORI
2017年1月7日読了時間: 1分


超ショートスピニングロッド!
この特徴的な超ショートロッドは、、、 大阪のM様よりご依頼です。 今回はフェルールタイプのスピニングロッドをオーダーいただきました。 ブランクはいつもの通りグラスソリッドを持ち込みいただき製作です。今回はスピニングのため若干柔らかめのブランクです。...
NORI
2016年12月21日読了時間: 2分


JFLCC 2017 東京に出展します。
皆様にお知らせです。 2017年1月8日(日) JFLCC(ジャパン・フィッシング・ルアーコレクターズ・クラブ)主催の「アンティークタックル&ビルダーズショー in東京」に出展いたします。 これまでブログで紹介してきたロッドは、この展示会用に作っていたものでした。...
NORI
2016年11月26日読了時間: 2分


某プロジェクト進行中 パート3。。。
派手な蛍光色をベースに巻いています。 艶消しブラック塗装を施していますので、スレッドとのハイライトが際立つデザイン。 シリーなスタイルにはもちろん合いますが、スタイリッシュに決めたい方にもオススメ! まずは外せない2色を。赤と蛍光グリーン残りは蛍光ピンクとあと一色は何色にし...
NORI
2016年10月28日読了時間: 1分


某プロジェクト進行中 パート2・・・
現在某プロジェクトに向けて、、、水面下で製作中。。。 第2段。。。 渋すぎクラシック。。。 少し解説を、、、 スレッドは全てナイロンを使用。エポキシを塗布するとご覧の通り、ダークで透ける感じになります。 部屋の中で見るとあまり色は分からないのですが、このように照明や太陽光に...
NORI
2016年10月9日読了時間: 2分


某プロジェクト進行中・・・
現在、某プロジェクトに向けて、、、水面下で製作中。。。 第1段。。。 Rock You!! 「にほんブログ村」ランキング参加中です。皆様からの1日1クリックが、記事を書くときの励みになっています。
NORI
2016年9月25日読了時間: 1分


ブランクテスト&子バスざっくざく
もう夏も終わりかけ。毎週台風や低気圧で冷たい雨が降っています。安定しない天気ですが、釣りに行ってきました。 普段は午後から釣行が多いですが、早起きして朝から頑張ってみました。というか最近朝早く目が覚めてしまうようになってしまった。そして2度寝できない。。。まさか年か・・・...
NORI
2016年9月18日読了時間: 3分


低弾道ライナー打ち込みロッド×2本
一雨ごとに秋を感じる季節になってきました。 さて、今回のご依頼は、こちら。 このグリップに合うロッドを製作せよ。 メタリックグリーンに塗装されたアイスポット。 そして、多色のプラスチック樹脂を組み合わせ幻想的なデザインが特徴の関根謹製グリップ。...
NORI
2016年9月11日読了時間: 3分


回復系デカバスパターンか??
オーダーいただいているロッド作業を進めたいところでしたが、台風やら低気圧やら、ずっと雨。。。連日湿度90%越えのため、エポキシ工程に入れません。。。 であれば、行ってしまえ!!行くしかないでしょ!午後だけ釣行。 フローターでつかると、大量の雨水が流入したせいか冷たい。...
NORI
2016年9月3日読了時間: 3分


超ショートロッド 第2段
今回のご依頼はこちら。。。 そう、この特徴的なソリッドグラスのショートロッド。。。 大阪のM様より再度のご依頼です。今回は2本まとめてです。 当ブランドではリピーターの方が非常に多いです。 長さは前回と同じ70cmくらいです。パワーのある太目と、しっかりと曲がる細めの2本で...
NORI
2016年8月24日読了時間: 2分


デモ用サンプルロッド お貸出しについて
Color Rippleのロッドは「どんなテーパーなのか??」 「硬さがよく分からない!」というお問い合わせが多いです。 そこでデモ用のサンプルロッドをご用意いたしました。 ・Versa Flex 5.0ft ・Versa Flex 5.6ft ・Fencer 5.0ft...
NORI
2016年7月31日読了時間: 2分


渋さ全開!? 5.6ft クラシックスタイル
当ブランドで人気のあるブランクはやはりグラスのような柔らかさが特徴の「Versa Flex」です。 トップウォーターの釣りではやはりまだまだグラスロッドの人気が高いです。しかし軽量高弾性でセンシティブなカーボンロッドが主流となった今、チューブラーグラスのブランクは作っている...
NORI
2016年7月23日読了時間: 3分


何とかダーターで・・・
なかなか釣りに行けず、ストレスは溜まる一方。。。おかしくなりそうです。。。 先週は家族をショッピングセンターに置いて、その間に釣りに行こうと企み、フローターを車に積み込み万全の態勢で臨みましたが、ショッピングセンターに到着すると、子供がご機嫌ナナメなのか暴れまわり、手をつけ...
NORI
2016年7月18日読了時間: 2分


BASS Pro Shop風?
今回の依頼はこちら。 息子さんが使っているバスプロショップのロッドが3つにブチ折れてしまい、本人はかなり落ち込んでいるそう。。。 お父さんからのプレゼントとして、新しいトップウォーター用ロッドをこさえて欲しい!とのこと。...
NORI
2016年6月25日読了時間: 4分


フローターカラーのロッド製作
今回の依頼はこちら↓ フローターと同じ色のトップウォーターロッドを製作せよ。 釣り仲間の先輩にあたる方のロッド製作依頼です。釣り場に行くとしょっちゅうお会いするので、相当な釣り好きです。シーズンインするといつもサクッと50アップを数本釣ってしまいます。先日は30本近く釣って...
NORI
2016年6月7日読了時間: 3分
bottom of page